むかしむかし、寺は学校であり病院であり劇場であり……、
もう一度そんな姿に近づきたいと思っているから、定例行事と教養講座やってます。
毎週日曜日 午前6時〜7時(8月はお盆の行事で休みます)
※ 会場:松岩寺本堂25分間ほど坐禅をして、休憩。再度20分ほどの坐禅をして、般若心経をよんで、梅湯をいただいて終わり。週に1回、すがすがしい朝を過ごしてみませんか。坐るのに適した楽な服装でお越しください。
第2・第4日曜日 午後1時半〜4時半
※ 会場 松岩寺文化ひろば(境内集会所)第4土曜日 午後1時半〜4時半
※ 会場 松岩寺文化ひろば 受講料 3千円/1回〒360-0815
埼玉県熊谷市本石1-102
TEL 048-522-1812
chief@shoganji.or.jp